2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 shiraishi 福祉 障害児者の介助に携わってきて。 29歳の息子が5歳の時、ヘルパーの資格を取りました。当初は高齢者の介助に入っていましたが、高齢者の方々は、ここまで人生を過ごされてきたけれど、障害児は、生まれた時から母親が主に介助に入るのが常です。その隙間を少しでも埋め […]
2023年4月12日 / 最終更新日 : 2023年4月13日 shiraishi 福祉 4/12 電動車椅子相談会に参加! 4/12 電動車椅子相談会は楽しい場でした! 浅見さんのfbで告知されていた東村山市で電動車椅子を製作するコボリン企画の集まりに参加させて頂きました。 自分がアウェイな環境に身を置くことができる機会は中々ないです。圧巻な […]
2023年4月4日 / 最終更新日 : 2023年4月13日 shiraishi 福祉 4/4 “シェアハウスゆめの樹”見学 4/4 久米川町5丁目にオープンした “シェアハウスゆめの樹”を見学。 代表の大迫さんと管理人の武山さんに 中を案内してもらいました。 定員は4名。ショートスティ1名。 現在入居者は1名。 利用す […]
2023年3月23日 / 最終更新日 : 2023年3月23日 shiraishi 女性 3/26 キックオフ集会 「人権と憲法について」開催のお知らせ 3月26日キックオフ集会「人権と憲法について」のお知らせ 2023年統一地方選自治体選挙、市議会議員選挙に向けてのキックオフ集会のご案内です。 「選挙で変わることって何だろう?実行委員会」主催で開催します。 選挙は私たち […]
2023年3月12日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 shiraishi 教育 3/13 生活者ネットワークの街宣カーで政策を訴えました! 3/12 市内を回り、政策を訴えました。 人権は弱者のためにこそある、人間の価値を生産性に置かない。だれのいのちも大切に、互いの違いを認め合えるまちづくりを市民参加、子ども参加で進めます。 昨日3.11を忘れない。東日本 […]
2023年2月26日 / 最終更新日 : 2023年2月27日 shiraishi 女性 2/26″自分のことは自分が決める”〜女性の政治参加で、まちは変わる〜 2/26 主催”選挙で変わることって何だろう? 実行委員会” 自分のことは自分が決める 〜女性の参加で、まちは変わる〜 ”人生の選択肢に政治家を” 統一地方選 […]
2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月23日 shiraishi 教育 令和5年度3月議会開会 令和5年3月議会は、2/21に開会。 2/21は、渡部市長の施政方針、上程された議案の説明、令和5年度予算特別委員会に当たり、委員長に駒崎議員、副委員長に下沢議員が選出されました。 2/22は、SDGs、男女共同参画、ゼ […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 shiraishi 福祉 東村山生活者ネットワークは、足元の政治を変えるため、仲間と共に走り続けます! 2/13 街宣カーで市内回り二日目。 小雨が降る中、子どもの権利の保障の必要性について政策を訴えました。 午前は小田さんにウグイスをしてくださいました。自分が選挙に行ってもかわらないではなく、選挙に行くことが、主権者とし […]
2023年2月12日 / 最終更新日 : 2023年2月12日 shiraishi 福祉 虐待も貧困も障害も身近にあるもの! ある投稿から。 壮絶な虐待を実母から受け続けた女性。母親が1番言ってはいけない、言われたら生きていけない言葉をかけられている。「あなたを産みたくなかった」 母もアルコール依存症の夫からDVを受け続け、魂が壊れ、1番小さい […]
2023年2月12日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 shiraishi 議会 生活者ネットワークの街宣カーで市内を回り、政策を訴えました。 昨日は、生活者ネットワークの街宣カーで市内を回りました。 12月議会報告を兼ねたネットニュース一面は、”全ての人の人権の尊重は、子どもの権利の保障から”をテーマにしました。 気候危機やロシアによる […]