2022年4月2日 / 最終更新日 : 2023年1月9日 shiraishi 活動報告 2022年4月1日「教員による性暴力防止法」施行! 2022年4月1日「教員による性暴力防止法」が施行。 しかし、課題は山積です。医師の診断書や嘆願書を提出し、検討会での全員合意があれば復帰する道筋も盛り込まれているのは納得いきません。わいせつ行為が発覚し懲戒免職を受けて […]
2022年4月2日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 shiraishi 子どもの権利 4/2 「憲法に緊急事態条項を入れて大丈夫?」に参加。 4/2 ふるさと歴史館で開催された講座に参加。 「憲法に緊急事態条項を入れて大丈夫?」 国家緊急権について憲法学者稲正樹さんから伺いました。 2002年、2008年、2015年(安保法制)、2018年と自民党憲法改正案は […]
2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 shiraishi 活動報告 4/1 新年度もよろしくお願いいたします。 [当たり前の日常を大切に] 4/1から朝駅頭再開のはずが、今朝は寝坊しまして、8時15分から東村山駅東口に立ちました。のぼり旗のポールが伸縮できる物に変わりましたが、旗を通す竿を持つのを忘れ、旗が立てられず!いかん! 旗 […]
2022年3月28日 / 最終更新日 : 2022年9月11日 shiraishi インクルーシブ 「夢みる小学校」観てきました! ものづくりは人づくりなんだなぁを実感! 目を輝かせる子ども達! 好奇心や探究心を培う営みが学校のあちこちに! まさにみんなで創る学校がありました! 今話題の映画「夢みる小学校」観てきました! ブルーハーツの「夢」が新たな […]
2022年3月20日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 shiraishi 活動報告 ハンセン病隔離に反対した小笠原登医師を描いた「一人になる」を鑑賞! モクレンが青空に映えて眩しい輝き! ゆんたくの集まりの後、ハンセン病国立多磨全生園内にあるお食事処なごみでお昼ご飯! カツカレーを頂きました。 午後からは中央公民館へ。 「一人になる」を鑑賞。 130人くらい来場されてい […]
2022年3月18日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 shiraishi 活動報告 令和4年度一般会計予算に賛成しました。 3月議会では、令和4年度予算案を予算特別委員会を設置し、3/14〜17の4日間に渡り審議を行い、賛成多数で可決されました。東村山市令和4年度一般会計予算61,130,313千円に対し、賛成の立場で討論。文章 […]
2022年3月7日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 shiraishi 活動報告 3/3 医療的ケアが必要でも、共に学び、生きる権利の保障を! 東村山市議会で一般質問いたしました。 テーマは「医療的ケア等が必要でも、共に学び、生きる権利の保障を」! 医療技術の進歩により救われる命が増加したことは喜ばしいのですが、医療、福祉、教育の支援が追いついておらず、自宅に帰 […]
2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 shiraishi 活動報告 東京・生活者ネットワーク ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に強く抗議する声明文を公開します! ロシアのウクライナ侵攻に強く抗議し、撤退を求めます
2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 shiraishi 活動報告 子どもへの新型コロナワクチン接種の積極的勧奨に反対します! 東村山市も5歳から11歳への子どもたちへの新型コロナワクチン接種の通知が一括発送されました。 事前に、東村山市は、HPVワクチン接種により重篤な方が居られることを重く受け止め、一括発送は見合わせるべきではないかとの意見は […]
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月12日 shiraishi 活動報告 3/4東村山3月議会 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に抗議する決議を全議員一致で可決 ロシアによるウクライナ侵攻に抗議する決議 更新日:2022年3月4日 ロシアは、去る2月24日にウクライナへの軍事侵攻を開始し、一般市民を含め多数の死傷者が出ている。 武力によるロシアの攻撃はウクライナへの重大な主権侵害 […]