2020年10月24日 / 最終更新日 : 2021年1月25日 shiraishi 活動報告 10/24 特別の教科道徳の授業を受けました! 10/24活動報告 生活クラブCSまちデザイン企画 特別の教科道徳の授業を受けました。 特別の教科道徳の開始は、特目とするためのまだ1ステップに過ぎない。従順な国づくりが着々と進んでいる。 一度教えこまれた、刷り込まれた […]
2020年10月11日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 shiraishi 活動報告 度重なる女性、性的マイノリティの人達への差別発言に抗議のスタンディング! 10/11 生活者ネットワーク女性部会の呼びかけに参加しました! 国会議員、区議会議員の女性やLGBTQの方々への偏見や差別発言に対して思いの丈を言葉に乗せ、訴えました! 女性は嘘をつくもの、LGBTの人ばかりになったら […]
2020年10月4日 / 最終更新日 : 2020年10月25日 shiraishi 活動報告 10/4「地縁を見える形に」模擬避難訓練実施 久米川町一丁目ライオンズマンション近隣の生活クラブの配送(班・個配)、デポー組合員さんと模擬避難訓練を実施。安否確認、緊急物資のまぐろ缶(紙をこよりにすればランプ代りになります)とポリラップ(食器の代用に)を手渡し、マン […]
2020年9月25日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 shiraishi 活動報告 9/25 子ども達の給食を有機食材にする全国集会 ~世界中に広がるオーガニックの波 ~ 「子どもたちの給食を有機食材にする全国集会」~世田谷から考えよう学校給食〜 長時間zoom参加しました!12:30〜19:40 全体的に聞き応えある内容でした。 山田正彦さんを講演を […]
2020年9月22日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 shiraishi 活動報告 子どもに教える「性」の話 NHKあさイチで取り上げていた子どもにどう教える? 「性」の話。 産婦人科医高橋幸子先生の説明が、とてもわかりやすかったです。埼玉県川越市の中学校で、さいたま市教育委員会の協力を得て、性教育出張講座を開催しています。子ど […]
2020年9月18日 / 最終更新日 : 2020年9月26日 shiraishi 活動報告 9月議会 令和元年度決算特別委員会 一般会計に対し会派認定の討論 9/15,16,17,18の怒涛の4日間、令和元年度決算特別委員会が無事終わりました。 会派「つなごう!立憲·ネット」として、一般会計と4つの特別会計(国民健康保険、介護保険、後期高齢者医療、下水道事業)決算を認定しまし […]
2020年9月10日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 shiraishi 福祉 多摩湖町に知的障害者グループホーム「せせらぎの里」誕生! ら 社会福祉法人山鳩会 初のグループホーム「せせらぎの里」 多摩湖町に誕生しました。 みどりの森限定内覧会に参加しました。 お洒落できれいな外観と内装。 定員5名(山鳩会か4名、市外1名構成) 中程度以下の男性対象だそ […]
2020年9月9日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 shiraishi 活動報告 9/9 通常学級と特別支援学級の直接交流授業の中で! 特別支援教育とは、「障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち、幼児児童生徒一人一人の教育的ニーズを把握し、その持てる力を高め、生活や学習上の困難を改善又は克服するため、適切な指 […]
2020年9月7日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 shiraishi 活動報告 9/7 政策総務委員会 再審請求規定の改正を求める陳情に賛成の立場で討論 所属しています政策総務委員会で継続審議になっていた陳情に対して会派として賛成討論を行いました。 2陳情第4号「刑事訴訟法の再審規定の改正を求める国への意見書の提出を求める陳情に対して、つなごう!立憲・ネットは賛成の立場 […]
2020年9月2日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 shiraishi まちづくり 9/2一般質問「女性が暮らしやすいまちに」 満月が雲にお隠れに! 9/2、一番最後に一般質問に立ちました。 東京・生活者ネットワークが、東京23区・25市を対象に実施した「女性の安心安全自治体調査」の結果を基に、「女性が暮らしやすいまちに」をテーマにセクハラ、DV […]