コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 shiraishi 活動報告

障害者採用試験が6/13におこなわれます。

新型コロナ禍で延期になっていた障害者を対象とした会計年度任用職員(専門職員)募集が市HPにアップされました。 長年の障害者雇用の提案がここまできたのは、本当に感謝です。東京アラートが発令されましたが、順調に採用試験が進む […]

2020年5月31日 / 最終更新日 : 2024年1月21日 shiraishi 活動報告

対話でつながりを!精神科医森川すいめい氏の軌跡

「鎧や兜を脱いで、ありのままの自分で」 ホームレス支援をする精神科医森川すいめい先生を取り上げたNHKの番組を観た感想です。言葉を選びながらとつとつと話す姿に、静かな怒りと同時に深い優しさを感じました。育ちにより差別や偏 […]

2020年5月31日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shiraishi 活動報告

フードバンクの活動!おすそ分けfes!

新型コロナ禍の感染対策で、まだ公民館の調理室が使用不可のため、毎月開催してきたハッピーコミュニティ食堂ですが、その代わりに毎月開催しているハッピーエナジープロデュース[みんなでおすそわけfes]とは、 ハッピーエナジーと […]

2020年5月30日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 shiraishi まちづくり

5/30 全生園を共に考える会有志主催のZOOM会議に参加。

全生園を共に考える会有志の呼びかけによるzoom会議に参加しました。 国立ハンセン病資料館で長きに渡り勤めてこられた元学芸員の方からお話を伺いました。 国立ハンセン病資料館が設立されるまでにも紆余曲折大変な思いをされてき […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2023年8月6日 shiraishi 活動報告

環境に負荷の少ない石けんで手を洗いましょう!

この経産省の公開文書には大きな誤りがあると私は思います。 界面活性剤と合成界面活性剤は生成の仕方や使用後生分解される時間も違います。それが明記されていません。使うことだけを推奨してます。 植物油脂から作る石けんが一番汚れ […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 shiraishi 脱原発

5/22環境講座 「炭素循環と窒素循環」

高田先生のオンライン講義 「炭素循環と窒素循環」 ○日本のプラスチックゴミの半分以上(71%)が 焼却されている。熱回収のサーマルリサイクル(57%)リサイクルではない。*一方通行の温暖化が進む ○石油ベースのプラスチッ […]

2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 shiraishi 活動報告

バリアフリー法改正、参議院本会議で成立。

バリアフリー法の改正法が参議院本会議で成立。 インクルーシブ社会を実現するために活動されているDPI日本会議より声明が出されました。 【速報】 本日の参議院本会議にて、バリアフリー法改正法が成立しました! 今回の改正を期 […]

2020年5月13日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 shiraishi 活動報告

5/13 東村山市議会 全員協議会 開催

5/13は、東村山市議会全員協議会でした。今回で5回目になる情報提供になります。新型コロナ予防対策等について、渡部市長、村木教育長より、これまでの経過報告がありました。長文です。 渡部市長から ○新型コロナウイルス感染者 […]

2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shiraishi 活動報告

可憐なキンラン、ギンランの群生!

可憐に咲いてたキンラン、ギンラン達の群生の様子。 キンラン、ギンランの育つ環境を護ってくださる方に感謝です。今年も観ることができました。    

2020年5月8日 / 最終更新日 : 2020年5月29日 shiraishi 活動報告

会派「つなごう立憲・ネット」3人で新たなスタート!

【つなごう!立憲・ネット】よりご報告です! 本日午後、議長の決裁がおりて全議員に周知されましたので、公表いたします。 昨春の選挙後に4人の議員で結成した会派「つなごう!立憲・ネット」は、2020年4月30日付で藤田まさみ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 33
  • ページ 34
  • ページ 35
  • …
  • ページ 56
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (82)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (60)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (42)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (12)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (553)
    • 福祉 (150)
    • 議会 (61)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (131)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (146)
    • 子育て (107)
    • 教育 (124)
      • 特別支援教育 (69)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

7/3 新秋津駅前広場のみどりを守る”みどりの会が発足。
2025年7月3日
介護フォーラム2025 “介護保険を立て直す! 〜高齢になっても安心して暮らすために…〜
2025年7月1日
8/2(土) 東村山市子どもの権利条約シンポジウム開催!
2025年7月1日
7/21(月曜) 人権・権利を学ぶ学習会 8/16(土)マルル企画”おもちゃの広場”開催
2025年7月1日
7/1 シャボン玉首長メッセージと石けん懇談会開催
2025年7月1日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ