2023年10月13日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 shiraishi 障がい 10/13 “弁護士が見た学校で起きている差別-インクルーシブ教育のために知っておいて欲しい権利と制度”オンライン参加 10/13 主催:東京大学バリアフリー教育開発研究所 “弁護士が見た学校で起きている差別-インクルーシブ教育のために知っておいて欲しい権利と制度”オンライン学習会に参加。 柳原弁護士からの壮絶な経 […]
2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月17日 shiraishi 障がい フラワーデモ 女性・子どもへの暴力をなくす! 10/11 国際ガールズデーでもあるこの日に、国立駅南口でのフラワーデモに参加しました。生活者ネットワーク女性部会は毎回継続して行なっています。 性暴力は魂の殺人と言われるほど、卑劣極まりない犯罪行為です。 性犯罪被害者 […]
2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年10月29日 shiraishi 子育て 東村山市議会 9月議会 令和4年度決算 一般会計 賛成多数で認定 東村山市議会 9月議会 9/22.25.26.27.28令和4年度決算特別委員会 無事終了しました。 各所管の皆様、お疲れ様でした。 お世話になりました。 決算特別委員会終了後全員協議会がありました。 終了後最後は広報広 […]
2023年9月10日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 shiraishi 教育 9月議会 9/11(月曜) 一般質問 3日目 一 般 質 問 通 告 書 9/11(月)9:30~(予定) 持ち時間は一人20分、一番手で質問に立ちます。議場で傍聴できます。パソコン、タブレット端末、スマホからも視聴できます。以下が質問項目です。よろしくお願 […]
2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 shiraishi 居場所 映画”夢みる公立校長先生”観てきました! 8/25 夢みる校長先生を観てきた。 東京で唯一上映しているシネスイッチ銀座へ。 だいぶ空席が目立つ感じでした。 やっぱり学校は、子ども達が目を輝かせて何かに夢中になってる姿を見守るためにある。 子ども達が主権者であるこ […]
2023年8月23日 / 最終更新日 : 2023年10月21日 shiraishi 障がい あきる野学園児童生徒性暴力防止の「3ない運動」プラス #都立あきる野学園特別支援学校のHPから #児童生徒への性暴力等防止の「#3ない運動」プラス さわらない、 送らない、 二人きりにならない ➕児童・生徒と教職員の交際関係は成立しません。 大事な理解啓発運動だと思います。 […]
2023年6月25日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 shiraishi 農業 サステナブルフェス!無事終了しました! 6/24.25 デポー東村山で開催した サスフェス無事終了しました。ご参加頂きました皆様ありがとうございました。ソーラークッカーエコ作が大活躍! さつまいも、とうもろこし、枝豆が、あま〜く、美味しく出来上がりました。 0 […]
2023年6月24日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 shiraishi 農業 6/24 生活クラブ生協東村山デポー サステナブルフェス開催! 生活クラブ生協デポー東村山店は、東村山市SDGsパートナーであることから、サステナブルフェスに、渡部市長ご来店頂きました。お忙しい中、ありがとうございました。 換気扇洗いのブースでは、合成洗剤は排水した後も川や海に流れ着 […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2024年11月20日 shiraishi 議会 「国立多磨全生園の将来構想に市議会は何ができるか」 令和4年7月に9人の議員が参加して始まった政策研究会「多磨全生園の将来構想に市議会は何ができるか」は、 令和5年2月に調査研究を終え、議長に報告書を提出しました。 報告書の内容 市議会議長 土方 桂 様 政策研究会「多磨 […]
2022年3月20日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 shiraishi 活動報告 ハンセン病隔離に反対した小笠原登医師を描いた「一人になる」を鑑賞! モクレンが青空に映えて眩しい輝き! ゆんたくの集まりの後、ハンセン病国立多磨全生園内にあるお食事処なごみでお昼ご飯! カツカレーを頂きました。 午後からは中央公民館へ。 「一人になる」を鑑賞。 130人くらい来場されてい […]