コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年5月13日 shiraishi 特別支援教育

5/9 東村山・生活者ネットワーク 報告会

5/9 東村山生活者ネットワーク 報告会開催 先が読めない選挙戦でしたが、32年こだわって地域!地域密着の地域政党として、普通の生活者の視点で政策を訴えてきたことで2205票のご信託をいただけたのは、関わった皆さんの成果 […]

2023年5月6日 / 最終更新日 : 2023年5月13日 shiraishi 子育て

5/6 インクルーシブな空間、調布ストリートパークに参加!

5/6″インクルーシブな空間が出現!” 今日は、調布ストリートパークに参加してきました。鉄道を地下化した暫定利用のてつみちの取り組みも参考に見てきました。 電動車椅子体験のブース担当は、東村山市に […]

2023年4月29日 / 最終更新日 : 2023年5月13日 shiraishi まちづくり

4/29 春のみどりの祭典 開催されました。

春の緑の祭典、4年ぶりに開催。 多くの方々が集い、賑やかな空間でした。 少しずつ、コロナ前に戻りつつあります。 今回の祭典のテーマは、緑は地球の宝物! 青空と新緑の多様な色合いの響宴。 四中吹奏楽部は、緑に囲まれる中で素 […]

2023年4月26日 / 最終更新日 : 2023年4月26日 shiraishi 議会

東村山市議会議員選挙12位、2205票で当選しました。

4/23 東村山市議会議員選挙3期目に挑戦いたしました結果、多くの市民の皆様から2205票のご信託を頂きまして、当選いたしました。花束💐を頂いて、皆さんと喜びの一枚。変わらずに少数の市民の声を意見を代わりに議会に届けて参 […]

2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月27日 shiraishi インクルーシブ

障害児者の介助に携わってきて。

29歳の息子が5歳の時、ヘルパーの資格を取りました。当初は高齢者の介助に入っていましたが、高齢者の方々は、ここまで人生を過ごされてきたけれど、障害児は、生まれた時から母親が主に介助に入るのが常です。その隙間を少しでも埋め […]

2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 shiraishi 活動報告

フィナーレ演説2

  久米川駅南口で行われたフィナーレ演説2です。画質は割るのですが、ぜひご覧ください。

2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 shiraishi 活動報告

フィナーレ演説1

  久米川駅南口、フィナーレ演説です!画質が悪いですが、ぜひご覧ください!

2023年4月22日 / 最終更新日 : 2023年4月22日 shiraishi 活動報告

最終日です! フィナーレ!!15時~久米川駅南口にて

2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 shiraishi 活動報告

本日4/21のポイント遊説スケジュール

8時前の久米川駅南口は白石えつ子のほかにも候補者が終結! 駅頭では様々な方とあいさつや、お話ができるチャンスが沢山あり、励みになります! 今日も元気にスタートしました。

2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 shiraishi 活動報告

東村山ネット基本政策を動画で紹介

  東村山・生活者ネットワークの4つの基本政策「福祉・人権・市民自治・環境」を紹介します!  

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 19
  • ページ 20
  • ページ 21
  • …
  • ページ 58
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (82)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (60)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (42)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (12)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (572)
    • 福祉 (150)
    • 議会 (61)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (131)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (146)
    • 子育て (107)
    • 教育 (124)
      • 特別支援教育 (69)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

8/24 HPV(子宮頚がん)ワクチンほんとうのことに参加
2025年8月24日
8/21 東村山市いのち支える自殺対策推進協議会を傍聴
2025年8月21日
8/21 東村山市空き家等対策協議会を傍聴。
2025年8月21日
8/19 川崎哲さん基調講演に参加 TIME FOR PEACE(今こそ平和を)
2025年8月19日
8/17 「ウナイ 透明な闇PFAS問題に立ち向かう」を鑑賞!
2025年8月17日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ