コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2023年10月15日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 shiraishi 高齢者

10/15 子どもと話す民主主義 澤渡夏代ブラント氏と工藤勇一氏と阿部和広館長のトークイベントに参加!

10/15 子どもと話す民主主義のイベントに参加。 日野ネット白井なお子市議、昭島ネット林市議、国立ネット古濱市議と一緒になりました。 “民主主義の本質は、多数決でなく、対話や協議、相互理解と尊重、そこから生 […]

2023年10月13日 / 最終更新日 : 2023年10月15日 shiraishi 障がい

10/13 “弁護士が見た学校で起きている差別-インクルーシブ教育のために知っておいて欲しい権利と制度”オンライン参加

10/13 主催:東京大学バリアフリー教育開発研究所 “弁護士が見た学校で起きている差別-インクルーシブ教育のために知っておいて欲しい権利と制度”オンライン学習会に参加。 柳原弁護士からの壮絶な経 […]

2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月17日 shiraishi 遊説

フラワーデモ 女性・子どもへの暴力をなくす!

10/11 国際ガールズデーでもあるこの日に、国立駅南口でのフラワーデモに参加しました。生活者ネットワーク女性部会は毎回継続して行なっています。 性暴力は魂の殺人と言われるほど、卑劣極まりない犯罪行為です。 性犯罪被害者 […]

2023年10月9日 / 最終更新日 : 2023年10月9日 shiraishi 活動報告

10/9 スポーツの日 スポセンで”ぐるスポ”を開催!

10/9 スポーツの日 gourmetと Sportsぐるスポに参加。 あいにくの雨でしたが、スポーツセンター内は、障害者スポーツを共に楽しむ方々で賑わっていました。eスポーツや車椅子フェンシングなどを体験していました。 […]

2023年10月5日 / 最終更新日 : 2023年10月12日 shiraishi 活動報告

10/5 (木曜)9月定例議会閉会しました。

8/30に開会した9月議会10/5本日閉会いたしました。 最終日は、令和4年度決算一般会計、特別会計、下水道企業会計の採決を行い、賛成多数で全て可決。陳情審議も行われ、中でも中学校全員給食の陳情が全員一致で可決されました […]

2023年10月3日 / 最終更新日 : 2023年10月28日 shiraishi 活動報告

10/3 東村山市総合教育会議を傍聴

10/3 第3回総合教育会議の傍聴に、日野生活者ネットワークの白井なお子市議が朝遊説終わりで、駆けつけてくれました。白井市議と傍聴。 日野市の総合教育会議は年に一度しか開催されないそうです。自治体により認知度が違うのでし […]

2023年10月2日 / 最終更新日 : 2023年10月4日 shiraishi 活動報告

永遠の化学物質PFAS(有機フッ素化合物)の水汚染の実態!

今、社会問題になっている PFAS(有機フッ素化合物)、特に泡消火剤による水汚染の実態。フッ素化合のフライパンや防水スプレーやハンバーガーの包装紙など、水を弾く性質から重宝されています。 水汚染の広がりで地下水と水道水を […]

2023年9月28日 / 最終更新日 : 2023年10月29日 shiraishi 居場所

東村山市議会 9月議会 令和4年度決算 一般会計 賛成多数で認定

東村山市議会 9月議会 9/22.25.26.27.28令和4年度決算特別委員会 無事終了しました。 各所管の皆様、お疲れ様でした。 お世話になりました。 決算特別委員会終了後全員協議会がありました。 終了後最後は広報広 […]

2023年9月24日 / 最終更新日 : 2023年11月5日 shiraishi 活動報告

9/24念願のグループホーム”ファウンテン”誕生

社会福祉法人いずみ グループホーム”ファウンテン”竣工、開所共に、 おめでとうございます㊗️ 地域福祉センターで行われたお披露目式にお招き頂き、厚生委員として参加しました。ありがとうございました。 […]

2023年9月10日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 shiraishi 活動報告

9月議会 9/11(月曜) 一般質問 3日目

    一 般 質 問 通 告 書 9/11(月)9:30~(予定) 持ち時間は一人20分、一番手で質問に立ちます。議場で傍聴できます。パソコン、タブレット端末、スマホからも視聴できます。以下が質問項目です。よろしくお願 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 56
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (82)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (60)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (42)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (12)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (553)
    • 福祉 (150)
    • 議会 (61)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (131)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (146)
    • 子育て (107)
    • 教育 (124)
      • 特別支援教育 (69)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

7/3 新秋津駅前広場のみどりを守る”みどりの会が発足。
2025年7月3日
介護フォーラム2025 “介護保険を立て直す! 〜高齢になっても安心して暮らすために…〜
2025年7月1日
8/2(土) 東村山市子どもの権利条約シンポジウム開催!
2025年7月1日
7/21(月曜) 人権・権利を学ぶ学習会 8/16(土)マルル企画”おもちゃの広場”開催
2025年7月1日
7/1 シャボン玉首長メッセージと石けん懇談会開催
2025年7月1日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ