2020年8月13日 / 最終更新日 : 2023年7月2日 shiraishi まちづくり 東村山市イノベーション空間「百才(ももとせ)」がNHKに登場 [ふるカフェ系・ハルさんの休日]東京都東村山市久米川町【古民家を改装リノベーション!シェアキッチン・ブックラウンジ・アトリエ・ギャラリー・カフェスタンド文化複合スペース 縁ひらく庭 百才[ももとせ]】がテレビにそれもNH […]
2020年8月10日 / 最終更新日 : 2023年5月19日 shiraishi 活動報告 12/23 第12回平和の集い「全生園から人権を考える」を開催! 新型コロナ禍の現状と重なる部分があるため、再掲します。 2019年国立多磨全生園は、110年目を迎えました。 ネット会員メンバーの皆さんと江戸川ネット、日野ネットからも駆けつけてくださり、一緒にハンセン病の歴史を学ぶ機会 […]
2020年8月1日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shiraishi 活動報告 8/1 久米川町 恒例 美化清掃活動 梅雨明け、高い空の下、マンションの生垣周りの清掃を行いました。 弐番館ボランティアの会の方々と、空堀川の清流を守る会の方のご協力を頂きながら進めました。 猛暑の中、マスクをかけたままでの作業は、熱中症などの危険もあるので […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shiraishi 活動報告 女性が安心して暮らせるまち!調査! 東京・生活者ネットワークによる女性が安心して暮らせるまち、セクハラ・DV・性暴力のない地域社会を!女性の安全安心調査プロジェクト結果発表の記者会見が行われました。 1位日野市▽2位八王子市▽3位国分寺市――。最下位は渋谷 […]
2020年6月3日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 shiraishi 活動報告 障害者採用試験が6/13におこなわれます。 新型コロナ禍で延期になっていた障害者を対象とした会計年度任用職員(専門職員)募集が市HPにアップされました。 長年の障害者雇用の提案がここまできたのは、本当に感謝です。東京アラートが発令されましたが、順調に採用試験が進む […]
2020年5月31日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shiraishi 福祉 フードバンクの活動!おすそ分けfes! 新型コロナ禍の感染対策で、まだ公民館の調理室が使用不可のため、毎月開催してきたハッピーコミュニティ食堂ですが、その代わりに毎月開催しているハッピーエナジープロデュース[みんなでおすそわけfes]とは、 ハッピーエナジーと […]
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2023年8月12日 shiraishi 活動報告 5/30 全生園を共に考える会有志主催のZOOM会議に参加。 全生園を共に考える会有志の呼びかけによるzoom会議に参加しました。 国立ハンセン病資料館で長きに渡り勤めてこられた元学芸員の方からお話を伺いました。 国立ハンセン病資料館が設立されるまでにも紆余曲折大変な思いをされてき […]
2020年5月15日 / 最終更新日 : 2020年5月31日 shiraishi 活動報告 バリアフリー法改正、参議院本会議で成立。 バリアフリー法の改正法が参議院本会議で成立。 インクルーシブ社会を実現するために活動されているDPI日本会議より声明が出されました。 【速報】 本日の参議院本会議にて、バリアフリー法改正法が成立しました! 今回の改正を期 […]
2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 shiraishi まちづくり 3/25国立多磨全生園散策企画を開催。 3/25全生園の花々を散策する企画でした。 コロナウイルス感染症の影響から、延期も考えましたが、参加者同士マスク着用などお互いが気をつけることで実施。 小平花の会の志賀さんを講師に、ほぼ一周できました。園内にある花々の名 […]
2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年4月4日 shiraishi まちづくり 満開の桜を愛でて。 昨日の帰り道! 自転車を漕ぎながら、桜満開の光景が! 思わず撮りました。 ピンクが青い空に、映えていました。 たのしむらやまがここにも🌸