コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2015年7月17日 / 最終更新日 : 2015年7月17日 shiraishi 活動報告

被災地訪問 女川、陸前高田編

  にじのライブラリー小さな図書室ですが、来年3月で支援は打ち切られるそうです。生活がかかっているので、壊すか、継続するために維持費をどう捻出するか議論している。運営されている方は、行政は市長が替わってから機能 […]

2015年6月5日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 shiraishi 活動報告

「遺伝子組み換えについて」

遺伝子組み換え作物(GMO)の現状を知り「生きることは食べること」を進めていきます 清涼飲料水や子どもたちが口にしているお菓子類に使われる甘味料は「果糖ぶどう糖液糖」と表示されていますが、原料の多くは遺伝子組み換えされた […]

2015年5月10日 / 最終更新日 : 2015年5月10日 shiraishi 活動報告

ダブルで当選いたしました。

4/19~スタートした選挙戦複数化に向けての挑戦でもありました。現職大塚恵美子とともに白石えつ子当選することができました。これで悲願であり希望のローテーションができます。ほんとに支えて頂いた皆様お世話になりました。普通の […]

2015年4月11日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 shiraishi 活動報告

特別支援教育を、すべての子ども達の豊かな学びにつなげるために

 平成19年に学校教育法が改正され、知的には遅れのないLD等を含め障がいのある子ども達の様々な教育ニーズに応じ適切な教育的支援を行う「特別支援教育」へ転換が図られました。 東村山市でも「東村山市特別支援教育推進計画」が策 […]

2015年3月2日 / 最終更新日 : 2023年1月17日 shiraishi 子育て

阪神淡路大震災から20年!

    「阪神淡路大震災」から20年!        私の体験を地域政策に活かします       1995年1月17日午前5時46分、淡路島沖を震源とした震度7の地震が発生。 転勤で大阪府豊中市に住んでいたので親子3人で […]

2015年3月2日 / 最終更新日 : 2015年3月2日 shiraishi 活動報告

移動支援のしくみ

       様々な障がいを持つ人たちが社会で受け入れられるために   様々な障がいを持った人たちの外出を支援する移動支援ガイドヘルパー派遣サービスという生活を支える重要なしくみがあることをご存じでしょうか? […]

2014年12月22日 / 最終更新日 : 2014年12月22日 shiraishi 活動報告

新たな一歩を踏み出します!

 障がい者といっても様々な障がいがあります。そして、それぞれが持つ生きづらさを抱えているのが現実です。  障害者総合支援法のもと、自立に向けた支援施策が行われていますが、まだまだ厳しいものがあります。以前、愛知県に障がい […]

2014年12月22日 / 最終更新日 : 2014年12月22日 shiraishi 活動報告

二人でチャレンジ

  東村山・生活者ネットワークは、設立から24年目を迎えました。市民の皆さんと共におこなう調査活動や学習会、市民の声(ひと言提案)をもとに、丁寧な聞き取り調査を積み上げ、そこから子育て、介護、放射能対策、障がい児支援など […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 58
  • ページ 59

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (82)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (60)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (42)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (12)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (588)
    • 福祉 (150)
    • 議会 (61)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (131)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (146)
    • 子育て (107)
    • 教育 (124)
      • 特別支援教育 (69)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

10/19 エコライフフェア講座第2弾”生物多様性について”
2025年10月19日
10/19 エコライフフェア  ”地球環境と森林 わたしたちとのかかわり」の講座に参加
2025年10月19日
10/18 東村山駅開業130周年記念式典が行われました。
2025年10月18日
10/13 “気候変動と憲法を学ぶ”に参加
2025年10月13日
10/12 多摩の PFAS 汚染源は,横田基地なのか?汚染に迫った3年 松島京太さん
2025年10月12日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ