コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 shiraishi 議会

12月議会11/26に開会しました

[12月議会11/26開会し、12/20まで行われます!] 日程 全て10時開会です! 11/26(金)初日 市長所信表明 初日即決議案2本審議 12/1 (水) 一般質問 8名の議員が行います 12/2(木) 一般質問 […]

2021年11月23日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 shiraishi 活動報告

11/23 むらさきロードを踏み締め、DVによる支配とコントロールからの解放を叫ぶ!

[#私達は自由だ] 11/23 #むらさきロードに#生活者ネットワーク有志で、おソロの#むらさきマスクで参加してきました! #DVによる#性暴力や#性被害に遭われた当事者の方ばかりで、経験は壮絶なものです。しかし、皆さん […]

2021年10月26日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 shiraishi 活動報告

10/31 政権交代するために、選挙へ行こう!」

10/26 新秋津駅朝駅頭後に富士見公民館にて 野党共闘候補 宮本徹さんと前川喜平さんの対談 「10/31 政権交代するために、選挙へ行こう!」 前川喜平さん 今回は腐敗政治から脱却するための選挙。野党連合政権を選択すべ […]

2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 shiraishi 遊説

東村山・生活者ネットワークは、市民と野党共同候補 宮本徹さんを応援しています!

久米川駅南口に政治を自分達に取り戻したい方々が 結集!熱気ある空間に! 東村山・生活者ネットワークは ジェンダー平等、気候危機打開、最低賃金引き上げ、消費税値下げなどの政策が一致している点で市民と野党の共同候補 日本共産 […]

2021年10月16日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 shiraishi 活動報告

10/16 「不適切指導を考える」シンポジウム

「#不適切指導」を考えるシンポジウムにオンラインで参加! 「#指導が不適切である」教諭等とは、知識、技術、指導方法その他教諭として求められる資質、能力に課題があるため、日常的に児童等への指導が行わせることが適当ではない教 […]

2021年10月14日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 shiraishi 福祉

[食がつなぐ緩やかなキズナ]

10/14(木)7月29日から始まり早2ヶ月半! まちの縁がわ・本町のエッコロ助成金事業で開始した 「こどもべんとう」の活動! 段々口コミで広がりつつあります。 今回もシングルマザーでこどもさんと食べてくれた方から メー […]

2021年10月13日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 shiraishi 活動報告

10/13 「虐待は社会の問題」講座に参加!

大和高田市議会議員南さんにお誘い頂き、埼玉県庁で 議員向けに開催された講座に参加しました。 テーマは、 「社会的養護を知り、児童虐待を考える」 埼玉県での取り組みを中心に、社会的養護の子ども、若者自立支援委託事業をされて […]

2021年10月12日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 shiraishi 活動報告

令和3年9月議会報告オンライン開催!東村山・生活者ネットワーク

10/6  令和3年9月議会報告会を東村山・生活者ネットワークとしてオンライン開催しました。 9/1デジタル庁設置に伴い、関連する市条例一部改正により、3本の議案審議がありました。特定個人情報保護の漏洩の可能性、個人情報 […]

2021年10月7日 / 最終更新日 : 2024年2月17日 shiraishi 活動報告

10/7 遺伝子操作された種子や苗に表示の有無を求める署名活動!

[わかって食べるを基本に] 10/7 #生活クラブ生協の組合員運動としておこなわれている#ゲノム編集操作の種子や苗に表示を求める署名活動を、ヨーカドー前と久米川駅南口で行いました。 関係ないからいいわあとおっしゃる方々が […]

2021年9月24日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 shiraishi 活動報告

#世界気候危機 アクション 0924に参加!

#全国自治体議員有志の呼びかけによる #スタンディングに参加。 #世界気候危機アクション0924! #気候危機 見て見ぬふりはもうできない! 久米川駅南口でスタンディングを行いました! #石炭火力や#原子力エネルギーをゼ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 27
  • ページ 28
  • ページ 29
  • …
  • ページ 56
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (82)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (60)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (42)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (12)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (553)
    • 福祉 (150)
    • 議会 (61)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (131)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (146)
    • 子育て (107)
    • 教育 (124)
      • 特別支援教育 (69)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

7/3 新秋津駅前広場のみどりを守る”みどりの会が発足。
2025年7月3日
介護フォーラム2025 “介護保険を立て直す! 〜高齢になっても安心して暮らすために…〜
2025年7月1日
8/2(土) 東村山市子どもの権利条約シンポジウム開催!
2025年7月1日
7/21(月曜) 人権・権利を学ぶ学習会 8/16(土)マルル企画”おもちゃの広場”開催
2025年7月1日
7/1 シャボン玉首長メッセージと石けん懇談会開催
2025年7月1日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ