コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

食

  1. HOME
  2. 食
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2023年7月3日 shiraishi 活動報告

5/22環境講座 「炭素循環と窒素循環」

高田先生のオンライン講義 「炭素循環と窒素循環」 ○日本のプラスチックゴミの半分以上(71%)が 焼却されている。熱回収のサーマルリサイクル(57%)リサイクルではない。*一方通行の温暖化が進む ○石油ベースのプラスチッ […]

2020年1月2日 / 最終更新日 : 2023年1月2日 shiraishi 障がい

「心許せる仲間がいることに、そして、新たな出会いに感謝!」

新年に2019年を振り返りました! 多くの方々に出会えたことに心より 感謝いたします。 支えてくださる皆様に改めまして、 ありがとうございます。 地域の皆さんと課題を探し、あらゆる現場へ足を運んできました。 様々な課題と […]

2019年11月5日 / 最終更新日 : 2020年12月11日 shiraishi 活動報告

みんなの居場所「あくあ子ども食堂」開店しました!

8/25.9/29 「あくあ子ども食堂」開店! [地域に依存先増やすって大事です!] あくあ子ども食堂第2回、無事終了しました。ご参加ありがとうございました! 前回カレーライスの写真撮り忘れまして。今回は忘れずに撮りまし […]

2019年10月1日 / 最終更新日 : 2024年4月2日 shiraishi 活動報告

ゲノム編集食品の安全性は?

10/1消費税増税の陰に隠れて、ゲノム編集食品が日本でも解禁になります。 アレルギーの少ないたまご、身の多い真鯛、芽の出ないジャガイモなどが研究されています。アメリカでは、すでにゲノム編集食品大豆油が、NON-GMOと表 […]

2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 shiraishi 農業

「2020 HOST TOWN HOUSE」に参加

オリパラを見据えた「2020 HOST TOWN HOUSE」の催し物が、八芳園であり誘って頂き、参加してきました。 ビーガン料理や障がい者が作ったパンを使ったサンドイッチなど、ご当地の野菜🥦と外国の料理を合わせた野菜料 […]

2018年6月20日 / 最終更新日 : 2018年6月20日 shiraishi まちづくり

6/20 種子法学習会第3弾!【種子】DVD上映会

「種子(たね)―みんなのもの?それとも企業の所有物」DVD上映会開催‼ 雨の中16名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。 【たねを守ることは自立する権利を持つ】 タネはすべての人の源。 ラテンアメリカでは […]

2017年11月19日 / 最終更新日 : 2017年11月19日 shiraishi 活動報告

11/19「元気な諏訪町 ふれあいカーニバル」 介護予防大作戦!開催

就労継続支援B型障害者事業所みどりの森さんがステージ出演、今回は会場からのアンコールに応え、千と千尋の神隠しの「いつも、何度でも」を歌い、拍手を頂いていました。アンコール曲があるとはスゴい‼ 諏訪町 介護予防大作戦「あな […]

2015年10月12日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 shiraishi 活動報告

ドキュメンタリー映画「TRASHED ゴミ地球の代償」

今日は、ドキュメンタリー映画「TRASHED ゴミ地球の代償」をルネこだいらで観てきました。レバノンのきれいだった海岸線が、今では家庭ごみ プラスチックごみがそびえたつように積まれ、ゴミから出た有害物質が海に垂れ流されて […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (80)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (58)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (41)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (10)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (541)
    • 福祉 (149)
    • 議会 (60)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (129)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (145)
    • 子育て (105)
    • 教育 (123)
      • 特別支援教育 (68)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

東村山・生活者ネットワークニュース5/1発行155号完成!
2025年5月3日
4/29 憲法映画祭2025で”ベアテの贈り物”を鑑賞!
2025年4月29日
4/18 萩山公園一部供用開始を視察。
2025年4月18日
東村山・生活者ネットワーク版「3月議会報告会」開催しました。
2025年4月13日
4/8 東村山市立東村山第二中学校の入学式に出席。
2025年4月8日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ