コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年7月7日 / 最終更新日 : 2016年7月7日 shiraishi 活動報告

東村山生活者ネットワーク25年を迎えました。7/7実行委員会開催!

東村山生活者ネットワーク25周年実行委員会でした。 と言いながらメンバー5名でおこないました。 昔の議案書は手書きだったり、和田さんや小柳さんの 若かりし頃の写真を見て思わずかわいいと言ってしまいました。 多くの方々が力 […]

2016年7月2日 / 最終更新日 : 2016年7月2日 shiraishi 活動報告

7/2 東村山デポー 「エコフェス」で環境にやさしい生活をアピール!

生活クラブのお店デポーで、環境について考えよう「エコフェス」が開催されました。 合成界面活性剤でない粒状せっけんと重曹スプレーを 換気扇の汚れた箇所にすりこみ、汚れを取り込みせっけんの色が茶色に変わり、変化してきたら、ア […]

2016年6月30日 / 最終更新日 : 2016年6月30日 shiraishi 活動報告

6/30 第2回happyコミニティ食堂in廻田公民館!

子ども達の元気な声に刺激されながら、 バルーンアート「スターピー」のお二人による パフォーマンス。風船を手際よく操り子ども達は… 出来上がったバルーンをジャンケンで競い合い最後の一人がゲット。 お二人手作りの […]

2016年6月29日 / 最終更新日 : 2016年6月29日 shiraishi 活動報告

6/29 まちの縁がわ本町企画 歌声ひろば「ハーモニーポコ」に参加

まちの縁がわ本町でナポリタンのランチを頂いてから、午後の部歌声広ひろばに参加しました。 ハーモニーポコ斉藤先生の指導でちゃんと準備体操してから声だし。 6月で梅雨の季節なので、蛙の笛、有楽町で会いましょう、てるてる坊主、 […]

2016年6月25日 / 最終更新日 : 2016年6月25日 shiraishi 活動報告

6/25 東村山市民発電所「めぐる」1周年を迎えました。千葉企業にて開催

東村山市民発電所「めぐる」一周年集会会場である 回田町の千葉企業さんで行われました。 先に立ち上げた小平ソーラーのみなさんにお手伝い頂きながら、資料やら準備を進めました。 太陽光発電の電力を切り替え、独立電源で沸かしたお […]

2016年6月19日 / 最終更新日 : 2016年6月19日 shiraishi 活動報告

6/19平和をつなげるために、、、今こそACTION! 開催

6月19日(日) 11時から13時半 平和!をつなげるために…今こそACTION! 音楽と歌で若い人たちへ投票行動を訴えました。 横浜からアーティストのゆっこさんが駆けつけてくれました。 ゆっこさんの9条の歌 […]

2016年6月17日 / 最終更新日 : 2016年6月17日 shiraishi 活動報告

6/17多摩特別支援学級球技大会行われました。

東村山市立スポーツセンターで多摩特研球技大会開会式始まりました。 勝っても負けても悔いのない大会にしましょうと選手宣誓がありました。 東村山第二中学校松本校長、森教育長のお話をみんなしっかり聞いています。 今日は、オリン […]

2016年6月12日 / 最終更新日 : 2016年6月12日 shiraishi 活動報告

6/12菖蒲まつりライトアップに参加

菖蒲まつりライトアップ二日目に参加。去年好評のため二日間開催開催されました。 幻想的な雰囲気の中、今夜は和をテーマに横笛などの演奏会です。 多くの来場者で賑わっていました。 三線と横笛とのコラボもありました。 菖蒲まつり […]

2016年6月1日 / 最終更新日 : 2016年6月1日 shiraishi 活動報告

6/1西条小学校視察報告 その2

        西条小学校施設面も羨ましい限りでした。 集会など行う多目的ホールは床暖房、校舎屋根には太陽光発電、校門には風力発電が廻り非常時の 蓄電になる設備、プールは浅い、深い […]

2016年6月1日 / 最終更新日 : 2024年4月14日 shiraishi 活動報告

6/1西条小学校へ会派で視察にいってきました。その1

          山梨県中巨摩郡昭和町にある西条小学校視察に行かせて頂きました。まちのシンボルマークほたるがすべての校章に描かれています。 今回は会派佐藤議員、大塚議員 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 48
  • ページ 49
  • ページ 50
  • …
  • ページ 56
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (82)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (60)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (42)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (12)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (552)
    • 福祉 (150)
    • 議会 (61)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (131)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (146)
    • 子育て (107)
    • 教育 (124)
      • 特別支援教育 (69)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

介護フォーラム2025 “介護保険を立て直す! 〜高齢になっても安心して暮らすために…〜
2025年7月1日
8/2(土) 東村山市子どもの権利条約シンポジウム開催!
2025年7月1日
7/21(月曜) 人権・権利を学ぶ学習会 8/16(土)マルル企画”おもちゃの広場”開催
2025年7月1日
7/1 シャボン玉首長メッセージと石けん懇談会開催
2025年7月1日
6/27 (金)6月議会無事閉会しました。
2025年6月27日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ