コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

教育

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 教育
2017年2月22日 / 最終更新日 : 2017年2月22日 shiraishi 特別支援教育

東村山市特別支援学級小・中合同作品展 2/26(日)まで、東村山市立中央公民館一階展示室でおこなわれました。昨年は中央公民館耐震改修だったため、いきいきプラザが会場でしたが、いつも場所に戻りました。 今回初の大岱小学校の […]

2017年1月9日 / 最終更新日 : 2017年1月9日 shiraishi 活動報告

1/9 平成29年度 成人式

今日、新成人を迎えられた皆様、おめでとうございます。 雨があがり晴れてきました。 東村山市新成人の人数1516人。 今懐かしい校舎や学校給食が写し出されて歓声があがっています。 色とりどりの着物に身を包み艶やかな光景です […]

2016年1月16日 / 最終更新日 : 2023年1月1日 shiraishi 活動報告

まちづくりカフェ!「スクールソーシャルワーカーって何するの?」

    今、学校での過ごしやすい教育環境を整えるため、学校等に派遣されているスクールソーシャルワーカーの存在があります。現役で活動されている多良恵子さんを講師に学習会を開催しました。 日本では、2008年文部科 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 12
  • ページ 13

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (80)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (58)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (41)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (10)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (541)
    • 福祉 (149)
    • 議会 (60)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (129)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (145)
    • 子育て (105)
    • 教育 (123)
      • 特別支援教育 (68)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

東村山・生活者ネットワークニュース5/1発行155号完成!
2025年5月3日
4/29 憲法映画祭2025で”ベアテの贈り物”を鑑賞!
2025年4月29日
4/18 萩山公園一部供用開始を視察。
2025年4月18日
東村山・生活者ネットワーク版「3月議会報告会」開催しました。
2025年4月13日
4/8 東村山市立東村山第二中学校の入学式に出席。
2025年4月8日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ