コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

人権

  1. HOME
  2. 憲法
  3. 人権
2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 shiraishi 福祉

1/23 介護を崩壊させない 院内集会に参加

1/23 主催「介護の崩壊をさせない実行委員会」 国会に届けよう! 高齢になっても安心して暮らすために 介護保険を立て直す!院内集会に参加。 介護の社会化と在宅介護を後退させない ための要望書提出に立ち会うことができまし […]

2024年12月15日 / 最終更新日 : 2024年12月15日 shiraishi 人権

12/15 東村山・生活者ネット版”こども・わかものかいぎ開催!

12/15 東村山生活者ネットワーク版 TAC東村山スポセンスポーツクラブ室 第2回”こども・わかものかいぎ”開催。 年少、年長、小1、小4、中学1年、中学3年までの子ども・わかもの、おとなも参加 […]

2024年10月12日 / 最終更新日 : 2024年10月14日 shiraishi まちづくり

10/12 はちおうじ ユニバーサル駅伝大会を応援参加!

10/12 秋晴れの中,開催! はちおうじ ユニバーサル駅伝大会! 杉浦さんチームを応援に参上いたしました。 教育委員会主催のインクルーシブなイベントを、見学させて頂き、本市でも開催できないかと思っています。 チームもそ […]

2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月8日 shiraishi 活動報告

10/6 つむぎ主催自主上映会「こころの通訳者たち」を鑑賞!

10/6 つむぎ主催の自主上映会 「こころの通訳者たち」を昨日に続き,サンパルネで鑑賞。 “音を見えるように、光を聞こえるように” 私達も当事者意識を持つために、聴こえないとは、見えないとはを体感 […]

2024年10月2日 / 最終更新日 : 2024年10月5日 shiraishi 人権

10/2 国際福祉機器展2024に行ってきました。

10/2 H・C・R2024 国際福祉機器展に今年も参加しました。 チェーンウェイターZ1 plus段差解消機の必要性を伺ってきました。 学校のエレベーターを1機つける予算で10機設置可能だそうです。 ただ,高さ制限4M […]

2024年6月6日 / 最終更新日 : 2024年7月3日 shiraishi 居場所

6月議会一般質問1日目無事終了しました。

今日は6月議会一般質問でした。 1.多様な子ども達が学び合い、社会的な自立につなげるために 東京都教育ビジョン(第5次) 柱2 誰 ひとり取り残さないきめ細かな教育の充実では、学校とのつながりが全くないこどもをなくし、一 […]

2024年5月29日 / 最終更新日 : 2024年5月31日 shiraishi まちづくり

5/29 渋谷区のユースや親子の居場所を見学。

5/29 つばめ調査隊からの6月議会初日即決議案 西口公益施設の指定管理者の指定、 萩山公園整備工事請負契約の2件の 質疑通告書を提出し、恵比寿へ。 国分寺生活者ネットワーク市議会議員小坂まさよさんのご紹介で渋谷区にある […]

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 shiraishi 高齢者

8/30(水)9月定例議会始まりました。

市民に開かれた議会へ 東村山市議会 9月定例議会のお知らせ 日程は8/30(水)〜10/5(木)です 9/6(水)一般質問1日目 議場 9時30分開会 さとう直子議員、山田たか子議員、清水健文議員、かみまち弓子議員、横尾 […]

2023年8月10日 / 最終更新日 : 2023年10月29日 shiraishi 活動報告

8/10いのちとこころの人権の森宣言を読む

8/10 東村山市立中央公民館へ 一階展示室で行われている夏休み、ハンセン病の方々が暮らす国立多磨全生園の人権の大切さを伝える貴重な歴史資料や絵画が展示されています。 今日は、学芸員の黒尾和久さんと読む”いの […]

2023年7月22日 / 最終更新日 : 2023年8月6日 shiraishi インクルーシブ

東村山・生活者ネットワーク 6月議会報告会開催!

7/21オンラインのみ、7/22 リアルのみ 東村山・生活者ネットワーク 6月議会報告会を開催。 オンラインは写真を撮るのを失念しました。 オンラインは久しぶりにお顔を合わせる方も居て、有り難い時間でした。 リアルは、8 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (80)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (58)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (41)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (10)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (541)
    • 福祉 (149)
    • 議会 (60)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (129)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (145)
    • 子育て (105)
    • 教育 (123)
      • 特別支援教育 (68)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

東村山・生活者ネットワークニュース5/1発行155号完成!
2025年5月3日
4/29 憲法映画祭2025で”ベアテの贈り物”を鑑賞!
2025年4月29日
4/18 萩山公園一部供用開始を視察。
2025年4月18日
東村山・生活者ネットワーク版「3月議会報告会」開催しました。
2025年4月13日
4/8 東村山市立東村山第二中学校の入学式に出席。
2025年4月8日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ