コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年6月27日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 shiraishi 活動報告

6/27 (金)6月議会無事閉会しました。

6/27 6月定例議会が無事終わりました。 お世話になりました。 ありがとうございました。 朝木議長に替わったことで、新たな議会改革が始まりました。これまであった慣例を少しずつでも変えていけるように自由闊達な議論を意識し […]

2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 shiraishi 活動報告

6/13 東京都議会議員選挙始まりました!

東京都議会議員選挙が始まっています。 6月13日告示・6月22日投票日(期日前投票6月14日~21日) 東京・生活者ネットワークでは3候補者 ・小松久子(杉並区) ・高岡じゅん子(世田谷区) ・岩永やす代(北多摩2区(国 […]

2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月16日 shiraishi 活動報告

6/13 イタリアのフルインクルーシブ教育から日本のインクルーシブ教育システムのあり方,違いを考える!

6/13 神保町”東京堂”書店さんへ! フルインクルーシブ教育見聞録(現代書籍) 大内紀彦氏✖️小国喜弘氏トーク&サイン会 イタリアの教育を支える理念と実践   〜日本の教育への示唆〜 […]

2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 shiraishi 活動報告

5/30 東村山市議会6月議会開会。

5/30 東村山市議会では、任期4年を前半後半に分け,議会人事を行なっています。本6月議会では,後半折り返し2年の議会人事決めが終了しました。 自民党,公明党ではない議長誕生。 東村山市議会60年の歴史上初となる女性議長 […]

2025年5月17日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 shiraishi 障がい

5/17(土) マルル企画”おもちゃの広場”に参加!

5/17 今日はマルル企画  東村山地域福祉センターで開催 “おもちゃの広場”に参加しました。 障害が重くても、スイッチを少し変えると、使いやすいおもちゃに大変身。おもちゃを触りながら,楽しい時間 […]

2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 shiraishi 議会

5/16(金) 東村山市議会3月議会報告会開催しました!

5/16(金)東村山市議会 3月議会報告会無事終わりました。 会場参加22名、オンライン参加5名。 ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。 議会報告後,後半のフリートークも、 白熱していました。 参加者アンケート […]

2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 shiraishi 居場所

5/11 第45回東村山子どもまつり開催!

5/11 みんなでつくる、 集えるまつりは無条件に楽しい! 第45回東村山子どもまつりin青葉小 快晴の中、 “あそぼう!まなぼう!ともだちつくろう! をスローガンに、毎年学校を変わりながら開催してます。コロ […]

2025年5月3日 / 最終更新日 : 2025年5月3日 shiraishi 難病

東村山・生活者ネットワークニュース5/1発行155号完成!

東村山・生活者ネットワークニュース5/1発行 第155号できました。 一面は、俄かに憲法改正の時代に、若い世代と40代の方々に絶対に始めてはいけないのは戦争をテーマにご寄稿して頂きました。 ぜひ,お読みください。 二面は […]

2025年4月29日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 shiraishi 活動報告

4/29 憲法映画祭2025で”ベアテの贈り物”を鑑賞!

4/29 13時からは、憲法映画祭2025へ❣️ “ベアテの贈り物”を20年ぶりに鑑賞。 女性の権利侵害を擁護に変えるために、 戦ってきた人々が描かれています。 女性参政権の獲得に始まり、女性議員 […]

2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年4月22日 shiraishi まちづくり

4/18 萩山公園一部供用開始を視察。

萩山公園供用開始部分の視察へ。 インクルーシブ遊具の設置場所も確認。 ただ、課題は、多目的トイレにユニバーサルシート付きトイレのピクトグラムだけだと、子育て中の方もおむつ替え可能の表示が必要かと。男性女性トイレにベビーチ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 59
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (82)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (60)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (42)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (12)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (588)
    • 福祉 (150)
    • 議会 (61)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (131)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (146)
    • 子育て (107)
    • 教育 (124)
      • 特別支援教育 (69)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

10/19 エコライフフェア講座第2弾”生物多様性について”
2025年10月19日
10/19 エコライフフェア  ”地球環境と森林 わたしたちとのかかわり」の講座に参加
2025年10月19日
10/18 東村山駅開業130周年記念式典が行われました。
2025年10月18日
10/13 “気候変動と憲法を学ぶ”に参加
2025年10月13日
10/12 多摩の PFAS 汚染源は,横田基地なのか?汚染に迫った3年 松島京太さん
2025年10月12日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ