コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 shiraishi 活動報告

介護フォーラム2025 “介護保険を立て直す! 〜高齢になっても安心して暮らすために…〜

ACTと介護の崩壊をさせない実行委員会共催 介護フォーラム2025 “介護保険を立て直す! 〜高齢になっても       安心して暮らすために…〜 日時:2025年7月12日(土)14時〜16時3 […]

2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 shiraishi 活動報告

8/2(土) 東村山市子どもの権利条約シンポジウム開催!

東村山市こどもの権利シンポジウム 『こども・若者の声を聴く取組のはじめ方〜 家庭・学校・地域の大人ができること〜』  の開催のお知らせです。 日時 2025年8月2日(土)    13時30分から15時30分 場所 東村 […]

2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 shiraishi 活動報告

7/21(月曜) 人権・権利を学ぶ学習会 8/16(土)マルル企画”おもちゃの広場”開催

7/1 今日から7月です! 人権=rights企画のお知らせ 生活クラブ運動グループ東村山地域協議会の 機関紙”ぱれっと”にも掲載しました。 1面、 車椅子ユーザー杉浦貢さんを講師に迎え、 第2弾 […]

2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 shiraishi 活動報告

7/1 シャボン玉首長メッセージと石けん懇談会開催

7/1 (火曜) 渡部市長と東村山地域協議会との石けん懇談を開催。 シャボン玉月間に毎年首長メッセージをいただいています。ありがとうございます。 昨年から市庁舎やいきいきプラザのトイレの手洗い場などが合成洗剤から石けんに […]

2025年6月27日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 shiraishi 活動報告

6/27 (金)6月議会無事閉会しました。

6/27 6月定例議会が無事終わりました。 お世話になりました。 ありがとうございました。 朝木議長に替わったことで、新たな議会改革が始まりました。これまであった慣例を少しずつでも変えていけるように自由闊達な議論を意識し […]

2025年6月17日 / 最終更新日 : 2025年6月17日 shiraishi 活動報告

6/13 東京都議会議員選挙始まりました!

東京都議会議員選挙が始まっています。 6月13日告示・6月22日投票日(期日前投票6月14日~21日) 東京・生活者ネットワークでは3候補者 ・小松久子(杉並区) ・高岡じゅん子(世田谷区) ・岩永やす代(北多摩2区(国 […]

2025年6月13日 / 最終更新日 : 2025年6月16日 shiraishi 活動報告

6/13 イタリアのフルインクルーシブ教育から日本のインクルーシブ教育システムのあり方,違いを考える!

6/13 神保町”東京堂”書店さんへ! フルインクルーシブ教育見聞録(現代書籍) 大内紀彦氏✖️小国喜弘氏トーク&サイン会 イタリアの教育を支える理念と実践   〜日本の教育への示唆〜 […]

2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 shiraishi 活動報告

5/30 東村山市議会6月議会開会。

5/30 東村山市議会では、任期4年を前半後半に分け,議会人事を行なっています。本6月議会では,後半折り返し2年の議会人事決めが終了しました。 自民党,公明党ではない議長誕生。 東村山市議会60年の歴史上初となる女性議長 […]

2025年5月17日 / 最終更新日 : 2025年6月14日 shiraishi 障がい

5/17(土) マルル企画”おもちゃの広場”に参加!

5/17 今日はマルル企画  東村山地域福祉センターで開催 “おもちゃの広場”に参加しました。 障害が重くても、スイッチを少し変えると、使いやすいおもちゃに大変身。おもちゃを触りながら,楽しい時間 […]

2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 shiraishi 議会

5/16(金) 東村山市議会3月議会報告会開催しました!

5/16(金)東村山市議会 3月議会報告会無事終わりました。 会場参加22名、オンライン参加5名。 ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。 議会報告後,後半のフリートークも、 白熱していました。 参加者アンケート […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 58
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (82)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (60)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (42)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (12)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (572)
    • 福祉 (150)
    • 議会 (61)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (131)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (146)
    • 子育て (107)
    • 教育 (124)
      • 特別支援教育 (69)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

8/24 HPV(子宮頚がん)ワクチンほんとうのことに参加
2025年8月24日
8/21 東村山市いのち支える自殺対策推進協議会を傍聴
2025年8月21日
8/21 東村山市空き家等対策協議会を傍聴。
2025年8月21日
8/19 川崎哲さん基調講演に参加 TIME FOR PEACE(今こそ平和を)
2025年8月19日
8/17 「ウナイ 透明な闇PFAS問題に立ち向かう」を鑑賞!
2025年8月17日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ