コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年9月22日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 shiraishi インクルーシブ

未来の先生フォーラム その2

#未来の先生フォーラム その2 みんながつくる みんなの学校! 木村先生が話されたエピソード 良い先生は指導するのが身についているから厄介!自分は完璧だと思っているから。 ある日、良い先生が、健常の子とダウン症の子がボー […]

2021年9月20日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 shiraishi 活動報告

9/20「未来の先生フォーラム」その1オンライン参加!

「#学校はあるものでなく、つくるもの」 #未来の先生フォーラムにオンライン参加。 #みんなの学校の#木村泰子先生の講演に頷き唸る言葉の数々! インクルーシブは、#多種多様な障害のレッテル貼りするのが目的にならないように。 […]

2021年8月29日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 shiraishi 福祉

8/28 リカバリーの学校 東村山校オンラインで開校!

8/28リカバリー東村山校オンラインで開校! 精神疾患があっても、誰もが充実した人生を送るために! 今日のテーマは「ストレングスモデル」 強みのことを英語で「ストレングス」 日常的な行動の一つひとつが、当たり前のようであ […]

2021年8月29日 / 最終更新日 : 2023年7月2日 shiraishi 活動報告

「生き抜く」世の中でなく、「生き合う」世の中でなければならない!

大阪市立木川南小学校久保校長が示す公教育の本来のあり方を問う文章です。 大阪市長と教育行政への提言書です。 豊かな学校文化を取り戻し、学び合う学校にするために 子どもたちが豊かな未来を幸せに生きていくために、公教育はどう […]

2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 shiraishi 活動報告

9月議会開会 期間は8/27〜9/28

東村山市議会9月議会開会になりました。 今後の日程 8/27(金)初日 本会議、市長所信表明、議案等審議 8/31(火),9/1(木),9/2(木) 一般質問 9/1 一番最後に質問します。 「バリアフリー義務化で共に学 […]

2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 shiraishi 活動報告

8/24 東村山市教育委員会2学期開始時期についてHP更新

東村山市教育委員会のHP更新されました。 [2学期の教育活動について] 新型コロナウイルス感染者数増加傾向にあり、予断を許さない状況にあります。 2学期の始業式は、全小中学校統一し9月1日と変更になっています。 保護者へ […]

2021年7月29日 / 最終更新日 : 2021年7月29日 shiraishi 活動報告

7/29 まちの縁がわを拠点に始まったこどもべんとうの活動!

みんなのほっとスペース まちの縁がわ*本町で毎週木曜に行われる 7月から始まった「こどもべんとう」の活動! 今日は、お母さんと一緒に取りに来た子や、 放課後等デイサービスすくすくキッズの子ども達が、 散歩がてら、お弁当を […]

2021年7月26日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 shiraishi 福祉

「共生社会実現は、内なる差別心と人権感覚と向き合うこと!」

7/26で相模原市津久井やまゆり園で、入所者19人を殺害し、29人に重軽傷を負わせる凄惨な事件から5年が経ちました。 なぜ、障害者は生きる価値がないなどの考えに至ったのか、事件の本質が明らかにならないままでは終わらない、 […]

2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 shiraishi 活動報告

会派「つなごう!立憲・ネット」解散のご報告です。

5/7,東村山市議会議長の決裁が下りましたので、2021年4月30日付けで、会派「つなごう!立憲・ネット」を解散いたしましたことを、ご報告させて頂きます。 改選後2019年5月1日会派「つなごう!立憲・ネット」を結成し、 […]

2021年5月1日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 shiraishi 活動報告

3月議会令和3年度(一般会計)に会派として賛成しました

#令和3年度予算(#一般会計)に、#会派「つなごう!立憲・ネット」として賛成しました。 #誰ひとり取り残さない、#SDGsを掲げた10年間の新たなまちづくりがスタートします! ☆評価と課題とした点 〇市内の#公園民間包括 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 28
  • ページ 29
  • ページ 30
  • …
  • ページ 56
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (82)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (60)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (42)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (12)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (553)
    • 福祉 (150)
    • 議会 (61)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (131)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (146)
    • 子育て (107)
    • 教育 (124)
      • 特別支援教育 (69)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

7/3 新秋津駅前広場のみどりを守る”みどりの会が発足。
2025年7月3日
介護フォーラム2025 “介護保険を立て直す! 〜高齢になっても安心して暮らすために…〜
2025年7月1日
8/2(土) 東村山市子どもの権利条約シンポジウム開催!
2025年7月1日
7/21(月曜) 人権・権利を学ぶ学習会 8/16(土)マルル企画”おもちゃの広場”開催
2025年7月1日
7/1 シャボン玉首長メッセージと石けん懇談会開催
2025年7月1日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ