8/4(金)、5(土)東村山市議会報告会無事終了しました。
議会報告会2日目も無事終了しました。
今日は17名の市民のみなさんのご参加でした。
昨日と同じ進行で6月定例議会の報告と防災、減災について意見交換をおこないました。
私が入らせて頂いたグループでは、家を購入するには昔どんな土地だったのか、沼地や田んぼなど湿地帯は地盤が緩いから避けるべき、伝書鳩も役に立つなど貴重なご意見も拝聴しました。
家族での避難する場所を決めておく、視覚障害や聴覚障害や要配慮者の方々は、情報をとりにくいため、情報が届くように日頃から近所の関わりを意識して作っていくこと。
公的な救助には時間や優先順位があるため、遅れる可能性があります。平時からのお互い様の助け合い近助が肝心だなと思いました。
そして、今やツイッターなどSNSで情報を確認する時代です。
確かに防災無線も緊急時有効ですが、集中豪雨時は、窓を閉めていれば雨音で正しく聞き取れなかった場合、ツイッターで文字でみることができれば、確実に安心につながります。
災害時の備えには、食料の備蓄、東村山市防災ガイドマップや東京防災を見直すなど
私も家族で今一度確認しておこうと思います。
災害時に平時からの動きが生かされるように‼
遠い親戚より近くの他人。
備えあれば憂いなしでいきましょう。
ツイッター登録もよろしくお願いいたします。
ご参加頂きました皆様ありがとうございました。