コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2019年7月10日 / 最終更新日 : 2019年11月5日 shiraishi 活動報告

映画「新聞記者」観てきました!

先週話題の映画「新聞記者」観てきました。忖度、忖度の嵐。 今の立場、地位を家族を生活を失いたくないために、保身を優先するエリート達。 そのために、心優しい人の尊いいのちを葬っていく! 内調の存在など、知らされないことが多 […]

2019年4月22日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 shiraishi 活動報告

市議会議員選挙結果

白石えつ子 1427票 25位 当選 市民の皆様のご信託を頂きまして、2期目当選を果たすことができました。東村山・生活者ネットワーク 市議会議員白石えつ子の政策を、市民の皆様と共に前へ進めて参ります。今後ともよろしくお願 […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 shiraishi 活動報告

1/26 清瀬特別支援学校 清瀬祭

清瀬特別支援学校高等部の清瀬祭に! 1年生の時を観ているので、成長を感じた3年生。就労へ向けたある家族を追った内容。みんな演技が中々うまい!笑点の大喜利もおちありの楽しい掛け合い! 息子の小豆洗いの演技を思い出しました。 […]

2019年1月19日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 shiraishi 活動報告

1/19 NPO法人けやき主催 「ふらここ映画祭」

おもわず2本映画を鑑賞しました。 1本目「もうろうをいきる」 盲ろう障がい者の生き方を追ったドキュメンタリー。35歳の若さでナレーションを自らされている西原孝至監督によるものです。全国で14000人いるとされている盲ろう […]

2019年1月14日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 shiraishi 教育

1/14 新成人1554名誕生!

平成31年 東村山市成人の日のつどいが、快晴の良き日に行われました 1554人の新成人の皆様、おめでとうございます。そして、ここまでお育てになられた保護者の皆様、おめでとうございます。 石田芽琉々さんの成人の誓い。中学生 […]

2019年1月13日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 shiraishi 福祉

1/13 「成人の祝い」

毎年恒例。 社会福祉法人山鳩会、手をつなぐ親の会共催「成人の祝い」に、出席させて頂きました。新成人、還暦、就労30年、20年、10年を迎えられた方々の表彰がありました。みなさん緊張しながらも嬉しそうでした。 みなさんおめ […]

2019年1月10日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 shiraishi 活動報告

1/10 平成31年 出初式

平成31年 東村山市消防団出初式無事終了しました。 15万市民の生命と財産を守るために24時間、365日昼夜を問わず、消防団の皆様には各地域で防災、減災にご尽力頂いてくださっていることに感謝いたします。  最後には、一斉 […]

2019年1月2日 / 最終更新日 : 2025年5月18日 shiraishi 活動報告

1/2 映画「こんな夜更けにバナナかよ」鑑賞

【こんな夜更けにバナナかよ 愛しい実話】 「わがままを言うのが僕の仕事だから」 北海道を舞台に、ヘルパー制度がまだ確立されていない1980年代を自分らしく生きた鹿野さん。 地域で障がい者が共に当たり前に生きることを、実践 […]

2018年12月23日 / 最終更新日 : 2018年12月23日 shiraishi 防災

12/23 久米川町1丁目まちかど大掃除に参加

今年で5年目になる恒例行事に家族で参加! 久米川町一丁目まちかど大掃除、災害訓練、車椅子体験の後ライオンズマンション中庭での世代を越えた餅つきがおこなわれました❗ プラスチックごみが大半を占めていました。 レジ袋が割けた […]

2018年12月18日 / 最終更新日 : 2018年12月18日 shiraishi 活動報告

福祉を感じさせない人間らしく働ける場所!

《その人らしく、失敗しながらチャレンジ》 今日は、川崎市にある「精神障がい者」の就労継続支援B型事業所【クラシノバ】【レジネスBremenFairytale】とカフェ&コワーキングスペース【トゥーリズ】をトゥーリ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 39
  • ページ 40
  • ページ 41
  • …
  • ページ 56
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (82)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (60)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (42)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (12)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (553)
    • 福祉 (150)
    • 議会 (61)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (131)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (146)
    • 子育て (107)
    • 教育 (124)
      • 特別支援教育 (69)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

7/3 新秋津駅前広場のみどりを守る”みどりの会が発足。
2025年7月3日
介護フォーラム2025 “介護保険を立て直す! 〜高齢になっても安心して暮らすために…〜
2025年7月1日
8/2(土) 東村山市子どもの権利条約シンポジウム開催!
2025年7月1日
7/21(月曜) 人権・権利を学ぶ学習会 8/16(土)マルル企画”おもちゃの広場”開催
2025年7月1日
7/1 シャボン玉首長メッセージと石けん懇談会開催
2025年7月1日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ