2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 shiraishi 活動報告 1/26 清瀬特別支援学校 清瀬祭 清瀬特別支援学校高等部の清瀬祭に! 1年生の時を観ているので、成長を感じた3年生。就労へ向けたある家族を追った内容。みんな演技が中々うまい!笑点の大喜利もおちありの楽しい掛け合い! 息子の小豆洗いの演技を思い出しました。 […]
2019年1月19日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 shiraishi 活動報告 1/19 NPO法人けやき主催 「ふらここ映画祭」 おもわず2本映画を鑑賞しました。 1本目「もうろうをいきる」 盲ろう障がい者の生き方を追ったドキュメンタリー。35歳の若さでナレーションを自らされている西原孝至監督によるものです。全国で14000人いるとされている盲ろう […]
2018年6月9日 / 最終更新日 : 2018年6月9日 shiraishi 活動報告 6/9愛知県津島市「しげんカフェ」の挑戦! 荒川区企業組合「あうん」の若畑さん、中村さんの声かけで実現! 愛知県津島市にある【しげんカフェ】見学 めざしたのは《くずやの再生》 小さいときリヤカーを押して集めに来る人がいましたね。取りに行くのではなく持ってきてもらう […]
2018年6月7日 / 最終更新日 : 2024年5月10日 shiraishi 活動報告 6/7 就学相談ガイダンス中学校版 東村山市就学相談ガイダンスが行われ中学校版に参加しました。 就学相談の傾向としては、 新小学生は、特別支援学校を選択される子が増加。新中学生は、6年間通常学級で過ごした子どもさんが、特別支援学級を選択する子が増加している […]
2018年6月3日 / 最終更新日 : 2024年1月16日 shiraishi 活動報告 6/3重度心身障害児+医療的ケア児の居場所を創る学習会 【地域で幸せに共に暮らしたい、暮らし続けたい】 願いは一緒! 重症心身障がい児の保護者に取っては、カリスマ的な存在である重症心身障がい児全国ネットワ […]
2018年5月14日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 shiraishi 活動報告 昭島市キッズサポート「てんとうむし」 友人が代表を勤める昭島市にある 児童発達支援・放課後等デイサービス 【キッズサポート てんとうむし】へ。 医療的ケアが必要な重症心身障がい児を対象としたサービスを提供している東京都でも数少ない放課後等ディサービスです。 […]
2018年3月12日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 shiraishi 活動報告 民間初!乳幼児保育の分けない取り組み【ひかりの家】 山梨県視察シリーズ第3弾 児童発達支援センターひかりの家学園には 【待つことを学ぶ環境がありました】 山梨から東村山市に移られた方の提案で 2016年昭和町西条小学校。 2017年は押原中学校を視察させて頂き、本来の誰も […]
2017年12月8日 / 最終更新日 : 2017年12月8日 shiraishi 障がい 12/2 障害者週間「福祉のつどい」参加 障害者週間「福祉のつどい」に参加しました。 中央公民館で12/2,3で行われていました。 いろんな人にお会いできて嬉しい時間です。 ひがっしーとぽんたくんと一緒にパチリ 中央公民館2階に敷かれている視覚障害者用の黄色と […]
2017年12月8日 / 最終更新日 : 2017年12月8日 shiraishi 活動報告 12/1 放課後等デーサービス マカロン見学 野口町にある放課後等デーサービスをおこなっているスマイルへ。 元職場ですが、知っているヘルパーさんを探してしばし立ち話。 肢体不自由や重症心身障害児が同じスペースで一緒に過ごしていますが、呼び名がマカロンは、医療行為が必 […]
2017年9月10日 / 最終更新日 : 2017年9月10日 shiraishi 活動報告 9/10 恒例合同夏まつり 社会福祉法人いずみ 障害児・者の放課後ディなどの福祉サービスを提供しているスマイルとお向かいにあるグループホームやすらぎさんとの合同夏祭りに参加させて頂きました! 長年継続されてきた夏祭りは今年が最後になるとのことです。 […]