2018年5月14日 / 最終更新日 : 2022年9月22日 shiraishi 子育て 昭島市キッズサポート「てんとうむし」 友人が代表を勤める昭島市にある 児童発達支援・放課後等デイサービス 【キッズサポート てんとうむし】へ。 医療的ケアが必要な重症心身障がい児を対象としたサービスを提供している東京都でも数少ない放課後等ディサービスです。 […]
2017年12月8日 / 最終更新日 : 2017年12月8日 shiraishi 障がい 12/2 障害者週間「福祉のつどい」参加 障害者週間「福祉のつどい」に参加しました。 中央公民館で12/2,3で行われていました。 いろんな人にお会いできて嬉しい時間です。 ひがっしーとぽんたくんと一緒にパチリ❗ 中央公民館2階に敷かれている視覚障害者用の黄色と […]
2017年12月8日 / 最終更新日 : 2017年12月8日 shiraishi 活動報告 12/1 放課後等デーサービス マカロン見学 野口町にある放課後等デーサービスをおこなっているスマイルへ。 元職場ですが、知っているヘルパーさんを探してしばし立ち話。 肢体不自由や重症心身障害児が同じスペースで一緒に過ごしていますが、呼び名がマカロンは、医療行為が必 […]
2017年12月8日 / 最終更新日 : 2017年12月8日 shiraishi 活動報告 11/30 福祉用具体験会開催 いきいきプラザ一階で各地域見守りネットワークの活動紹介と共に、あらゆる福祉用具やえんげ防止の食材や補助具も展示されています。 浴槽に電動で上下し入浴できるものやマット自体に体位変換できる機能が内蔵されていたりと介護される […]
2017年11月20日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 shiraishi 活動報告 11/20 新所沢にある就労移行支援施設「スイッチ・新所沢」見学 代表理事 畑田 敏雄理事長からお話を伺いました。 畑田さんご自身も「双極性障害Ⅱ型」を発病し、 約2年間外出できず、苦悩された経験を持つ当事者… です。 就労カフェを定期的に開催。目的を実現するために、参加者 […]
2017年11月19日 / 最終更新日 : 2017年11月19日 shiraishi 活動報告 11/19「元気な諏訪町 ふれあいカーニバル」 介護予防大作戦!開催 就労継続支援B型障害者事業所みどりの森さんがステージ出演、今回は会場からのアンコールに応え、千と千尋の神隠しの「いつも、何度でも」を歌い、拍手を頂いていました。アンコール曲があるとはスゴい‼ 諏訪町 介護予防大作戦「あな […]
2017年9月10日 / 最終更新日 : 2017年9月10日 shiraishi 障がい 9/10 恒例合同夏まつり 社会福祉法人いずみ 障害児・者の放課後ディなどの福祉サービスを提供しているスマイルとお向かいにあるグループホームやすらぎさんとの合同夏祭りに参加させて頂きました! 長年継続されてきた夏祭りは今年が最後になるとのことです。 […]
2017年8月6日 / 最終更新日 : 2017年8月6日 shiraishi 活動報告 8/6 共に働くってどういう♥こと?学習会 8/6府中市グリーンプラザで ワーカーズ・コレクティブ【ともっと事業体】主催「働くこととは?」「共に働くことって♥どういうこと」をテーマに60名の方が様々な立場で参加しました。 東村山市障害者就労支援室等の講座で講師をつ […]
2017年7月20日 / 最終更新日 : 2017年7月20日 shiraishi 福祉 多摩市「草むらの会」を見学。 7/20多摩市にある「草むらの会」を見学。 精神に障がいを抱えた方々を支援されています。 多摩市、八王子市に10の就労支援事業所(最賃保証・雇用契約締結のA型1ヶ所、工賃・非雇用のB型9ヶ所)、相談支援センター、12ユニ […]
2017年4月27日 / 最終更新日 : 2017年4月27日 shiraishi 福祉 【祝ハッピー コミニティ 食堂 一周年おめでとうございます♥】 4月27日 あれから一年早いですね。 淋しい思いをしているのは子どもだけでなく、おとなも一緒と、みんなの居場所になるように継続されてきた地道なご努力が実を結んでいます。 西本さんご夫婦のさりげないボランタリー精神に感謝で […]