2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 shiraishi 活動報告 8/6 広島に原爆投下された日 被爆80年企画展 ヒロシマ1945 8/6 広島に原爆投下された日 被爆80年企画展 ヒロシマ1945 恵比寿ガーデンプレイス 東京都写真美術館で観てきました。 混んでました。 核兵器と人類が共存できないことは、 これらの現状を見れば明らかです。 さらに言 […]
2025年8月6日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 shiraishi 活動報告 8/6 抱樸36年のあゆみ 〜ホームレス支援から希望のまちへ〜 8/6 銀座教文館で8/7今日まで開催の 抱樸36年のあゆみ 〜ホームレス支援から希望のまちへ〜 を観てきました。 36年の歴史の中で紆余曲折がありながら、 目の前の人の命と向き合ってこられた軌跡がありました。 暴力団の […]
2025年8月5日 / 最終更新日 : 2025年8月7日 shiraishi 活動報告 8/5 分科会⑥ 教育と地域での生活支援 〜医療,教育,福祉の連携〜に参加 8/5 全国訪問教育研究会全国大会2日目報告。 分科会⑥ 教育と地域での生活支援 〜医療,教育,福祉の連携〜に参加。 最初に訪問教育の先駆者下川先生の講義。 特別支援学校在籍児童生徒で訪問教育を受けている割合は、1.6% […]
2025年8月4日 / 最終更新日 : 2025年8月6日 shiraishi 活動報告 8/4は、全国訪問教育研究会全国大会に参加 8/4 全国訪問教育研究会全国大会1日目。 貴重講演のあとに。 超重症児とされる西村帆花さんについて ドキュメンタリー映画”帆花”を観た後、 母西村理佐さんからこれまでの道のりを 伺った。 お産の […]
2025年8月3日 / 最終更新日 : 2025年8月6日 shiraishi 活動報告 8/3 津久井やまゆり園事件を考え続ける会 シンポジウムに参加 8/3 “人権は加害者意識を持つことから” 施設の暮らし方と働き方に目を向けないと 新たな事件は繰り返されてしまう。 午後は,津久井やまゆり園事件を考え続ける会 シンポジウムに参加。八王子から橋本 […]
2025年8月3日 / 最終更新日 : 2025年8月6日 shiraishi 活動報告 8/3 脱原発・再エネ,省エネにシステムチェンジを! 8/3 午前は、八王子たま未来メッセで開催の生活クラブ生協でんきまつりへ。 八王子エコメッセやこだいらソーラー、 アートクラブなど親生会の生産者が出店してます。金子さん,しらいさんとスリーショット。 センタースペースでは […]
2025年7月29日 / 最終更新日 : 2025年7月29日 shiraishi 活動報告 8/1(金)20時から議会報告会をオンラインで、8/2(土)10時30分からリアル開催します! 7/29 東村山・生活者ネットワーク 6月議会報告会のお知らせ 8/1(金)20時から21時 オンライン開催 耳だけ参加もok お気軽にご参加ください。 8/2(土)10時30から12時30分 デポー東村山・カフェスペー […]
2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 shiraishi 活動報告 7/21(月曜) 第4回 「日本のインクルーシブ教育の課題と 「共育」の可能性について」 7/21 “人権,権利について学ぼう!” “東村山市に子どもの権利条例を作ろう!” 第4回 「日本のインクルーシブ教育の課題と 「共育」の可能性について」 講師は、電動車 […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 shiraishi 活動報告 東村山・生活者ネットワーク企画のお知らせ東村山市に子どもの権利条例を作ろう‼️ 第4回 ”人権・権利について学ぼう❗️ 講師は杉浦貢さんです! 7/21(月曜) 東村山・生活者ネットワーク企画のお知らせ東村山市に子どもの権利条例を作ろう‼️ 第4回 ”人権・権利について学ぼう❗️ すべての人の人権を尊重し合うことが、 インクルーシブな社会に近づいてい […]
2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月6日 shiraishi 活動報告 7/3 新秋津駅前広場のみどりを守る”みどりの会が発足。 7/3 “緑が暑さを和らげています” 新秋津駅の老朽化による改修工事により、中洲にあった小さな公園が無くなり、バスやタクシーの待機スペースに変わりました。 バリアフリーの点字ブロックが引かれました […]