コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

水汚染

  1. HOME
  2. 水汚染
2024年9月6日 / 最終更新日 : 2024年9月6日 shiraishi 食

9/7.8 生活クラブ生協デポー東村山 18周年祭り開催!香害パネル展も同時開催!

9/7(土曜)8(日曜)開催! 東村山市久米川町2丁目に誕生して18年! 生活クラブ生協デポー東村山18周年祭りの ご案内です! まずはお店のコンセプトから [環境に優しいお店、リデュース(発生抑制) リユース(繰り返し […]

2024年8月7日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 shiraishi 環境

8/7『グレタ ひとりぼっちの挑戦』ドキュメンタリー映画鑑賞

8/7 宮地小ホールin小金井 多くの若者を動かした環境活動家の素顔とは――傷つくことを恐れず、正面からNOと言う!地球を守るため声をあげ続ける、少女グレタ。世界的な注目を集める前から密着した貴重なドキュメンタリー『グレ […]

2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 shiraishi まちづくり

8/30(水)9月定例議会始まりました。

市民に開かれた議会へ 東村山市議会 9月定例議会のお知らせ 日程は8/30(水)〜10/5(木)です 9/6(水)一般質問1日目 議場 9時30分開会 さとう直子議員、山田たか子議員、清水健文議員、かみまち弓子議員、横尾 […]

2023年7月8日 / 最終更新日 : 2023年7月26日 shiraishi 活動報告

7/8 〜PFAS 水汚染の今〜 by昭島 於アキシマエンシス

7/2 国分寺PFASPFOSの学習会に参加し、 7/8 昭島地域協議会主催 〜PFAS水汚染の今〜に参加してきました。 講師は元朝日新聞記者諸永さん。   水や油を弾くため重宝されてきた有機フッ素化合物(PF […]

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (80)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (58)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (41)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (10)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (541)
    • 福祉 (149)
    • 議会 (60)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (129)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (145)
    • 子育て (105)
    • 教育 (123)
      • 特別支援教育 (68)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

東村山・生活者ネットワークニュース5/1発行155号完成!
2025年5月3日
4/29 憲法映画祭2025で”ベアテの贈り物”を鑑賞!
2025年4月29日
4/18 萩山公園一部供用開始を視察。
2025年4月18日
東村山・生活者ネットワーク版「3月議会報告会」開催しました。
2025年4月13日
4/8 東村山市立東村山第二中学校の入学式に出席。
2025年4月8日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ