コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

公園

  1. HOME
  2. 公園
2025年5月3日 / 最終更新日 : 2025年5月3日 shiraishi 女性

東村山・生活者ネットワークニュース5/1発行155号完成!

東村山・生活者ネットワークニュース5/1発行 第155号できました。 一面は、俄かに憲法改正の時代に、若い世代と40代の方々に絶対に始めてはいけないのは戦争をテーマにご寄稿して頂きました。 ぜひ,お読みください。 二面は […]

2025年4月18日 / 最終更新日 : 2025年4月22日 shiraishi 公園

4/18 萩山公園一部供用開始を視察。

萩山公園供用開始部分の視察へ。 インクルーシブ遊具の設置場所も確認。 ただ、課題は、多目的トイレにユニバーサルシート付きトイレのピクトグラムだけだと、子育て中の方もおむつ替え可能の表示が必要かと。男性女性トイレにベビーチ […]

2025年3月26日 / 最終更新日 : 2025年4月6日 shiraishi 共同労働

3/26 3月定例議会 最終日について

3/26 令和7年度予算審議が中心となる東村山市議会3月議会無事終わりました。お世話になりました。ありがとうございました。令和7年度一般会計予算討論一部抜粋 歳入歳出69,729,040千円で過去最大規模。DX(デジタル […]

2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 shiraishi 活動報告

本町 天王森公園にユニバーサルシート付きトイレ誕生!

天王森公園に,折りたたみ式ユニバーサルシート付きトイレができました。 トイレまでの動線に点字ブロックもあり。 車椅子の方への動線もフラットにあります。 多目的トイレには,オストメイト機能やベビーチェアも完備されてます。 […]

2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年2月1日 shiraishi 障がい

1/30 生活者ネットワーク版12月議会報告会開催しました。

1/30 東村山生活者ネットワーク版 12月議会報告会をオンライン開催。 お忙しい中,ご参加くださりありがとう ございました。 話題は,東村山市版気候市民会議の内容へ。 web上の市民向けエコECOチャレンジは、 令和4 […]

2024年12月20日 / 最終更新日 : 2025年1月13日 shiraishi 障がい

12/20 新しい萩山小学校&コミュニティ施設説明会に参加。

12/20(金曜)18時30分から 新しい萩山小学校&コミュニティ施設説明会に参加しました。市民50名が集まった図書室。 公共施設の6割を占める学校施設。同時期に耐用年数を迎えるため、学校は適正規模,適正配置を […]

2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月31日 shiraishi 女性

9月議会報告会開催します!10/31(木曜)オンライン 11/4(月曜)リアル

お知らせ! 東村山・生活者ネットワーク版 9月議会報告会を開催します。 ⭐️オンラインのみ(耳だけ参加もOK) 10月31日(木曜)19時30分から20時30分 zoomコードをお送りします。 ⭐️リアルのみ 11月4日 […]

2024年10月12日 / 最終更新日 : 2024年10月14日 shiraishi 障がい

10/12 はちおうじ ユニバーサル駅伝大会を応援参加!

10/12 秋晴れの中,開催! はちおうじ ユニバーサル駅伝大会! 杉浦さんチームを応援に参上いたしました。 教育委員会主催のインクルーシブなイベントを、見学させて頂き、本市でも開催できないかと思っています。 チームもそ […]

2024年8月8日 / 最終更新日 : 2024年8月12日 shiraishi 教育

8/8 東村山・生活者ネットワーク 6月議会オンライン報告会 開催しました。

8/8東村山・生活者ネットワーク 6月議会オンライン報告会無事終わりました。 5名の方にご参加いただきました。 お忙しい中、ありがとうございました。 一般質問 1.多様な子ども達が学び合い、社会的な自立につなげるために […]

2024年8月5日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 shiraishi 教育

東村山・生活者ネットワークニュース152号完成!

東村山・生活者ネットワーク152号ニュース完成しました。6月議会報告と、一面には、包括的性教育の必要性を書かせて頂きました。必要な方は、ご連絡ください。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 水汚染 (4)
  • インクルーシブ (82)
  • 包括的性教育 (26)
  • ハンセン病 (9)
  • 共同労働 (9)
  • 居場所 (60)
  • 憲法 (31)
    • 人権 (11)
  • 人権 (56)
  • 女性 (67)
  • 学校 (42)
  • 公園 (12)
  • 平和 (7)
  • 空き家 (5)
  • 難病 (4)
  • 子どもの権利 (12)
  • 気候危機 (6)
  • 財政 (5)
  • 食 (48)
  • 活動報告 (550)
    • 福祉 (150)
    • 議会 (61)
    • 農業 (18)
    • 遊説 (16)
    • 防災 (19)
    • 障がい (131)
    • 高齢者 (38)
    • まちづくり (146)
    • 子育て (107)
    • 教育 (124)
      • 特別支援教育 (69)
  • 脱原発 (24)
  • 環境 (49)

最新記事

8/2(土) 東村山市子どもの権利条約シンポジウム開催!
2025年7月1日
7/21(月曜) 人権・権利を学ぶ学習会 8/16(土)マルル企画”おもちゃの広場”開催
2025年7月1日
6/27 (金)6月議会無事閉会しました。
2025年6月27日
6/13 東京都議会議員選挙始まりました!
2025年6月17日
6/13 イタリアのフルインクルーシブ教育から日本のインクルーシブ教育システムのあり方,違いを考える!
2025年6月13日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ