コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東村山市議会議員

白石悦子

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

議会

  1. HOME
  2. 活動報告
  3. 議会
2022年6月28日 / 最終更新日 : 2022年7月2日 shiraishi 活動報告

「女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書可決!

6/28 6月議会最終日。 議員提出議案一本を代表して要旨を説明させて頂きました。 女性差別撤廃条約選択議定書の批准に関する意見書。 念願の全会一致で可決されました。 これまで意見書、陳情と形を変えて何度も継続的に提案し […]

2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年6月25日 shiraishi 活動報告

女性差別撤廃条約を実現に選択議定書の早期批准を!

5/24参議院会館院内集会にリアル参加。 女性差別撤廃条約を実現するためには、 選択議定書の早期批准を! 女性の権利を国際基準に! 各地の声を国会へ! 2022年3月時点で地方議会での意見書採択は、155件になっています […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月2日 shiraishi 活動報告

4/1 新年度もよろしくお願いいたします。

[当たり前の日常を大切に] 4/1から朝駅頭再開のはずが、今朝は寝坊しまして、8時15分から東村山駅東口に立ちました。のぼり旗のポールが伸縮できる物に変わりましたが、旗を通す竿を持つのを忘れ、旗が立てられず!いかん! 旗 […]

2022年3月7日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 shiraishi 活動報告

3/3 医療的ケアが必要でも、共に学び、生きる権利の保障を!

東村山市議会で一般質問いたしました。 テーマは「医療的ケア等が必要でも、共に学び、生きる権利の保障を」! 医療技術の進歩により救われる命が増加したことは喜ばしいのですが、医療、福祉、教育の支援が追いついておらず、自宅に帰 […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2022年1月21日 shiraishi 活動報告

12/27 、28今年仕事納めの駅頭❣️

12/27新秋津駅、12/28東村山駅東口で朝駅頭納めでした。 新秋津駅も東村山駅東口も、いつも仕事へ向かう方々と挨拶を交わし、寒いから気をつけてねと励ましてくださる方もいらしてほんとに感謝です。ありがとうございました。 […]

2021年11月29日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 shiraishi 活動報告

12/1障害者週間に合わせ、展示販売を市庁舎前で開催

朝焼けに赤く輝く富士山! 12/1から、一般質問始まりました。 12/2本日1番です。 1.労働者協同組合法」成立で、新たな働き方へ 2.社会的養護から、児童虐待を考える 2つをテーマに質問します。 議場での傍聴も今議会 […]

2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月26日 shiraishi 活動報告

12月議会11/26に開会しました

[12月議会11/26開会し、12/20まで行われます!] 日程 全て10時開会です! 11/26(金)初日 市長所信表明 初日即決議案2本審議 12/1 (水) 一般質問 8名の議員が行います 12/2(木) 一般質問 […]

2021年10月12日 / 最終更新日 : 2021年10月14日 shiraishi 活動報告

令和3年9月議会報告オンライン開催!東村山・生活者ネットワーク

10/6  令和3年9月議会報告会を東村山・生活者ネットワークとしてオンライン開催しました。 9/1デジタル庁設置に伴い、関連する市条例一部改正により、3本の議案審議がありました。特定個人情報保護の漏洩の可能性、個人情報 […]

2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月29日 shiraishi 活動報告

9月議会開会 期間は8/27〜9/28

東村山市議会9月議会開会になりました。 今後の日程 8/27(金)初日 本会議、市長所信表明、議案等審議 8/31(火),9/1(木),9/2(木) 一般質問 9/1 一番最後に質問します。 「バリアフリー義務化で共に学 […]

2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 shiraishi 活動報告

会派「つなごう!立憲・ネット」解散のご報告です。

5/7,東村山市議会議長の決裁が下りましたので、2021年4月30日付けで、会派「つなごう!立憲・ネット」を解散いたしましたことを、ご報告させて頂きます。 改選後2019年5月1日会派「つなごう!立憲・ネット」を結成し、 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (322)
    • 福祉 (80)
    • 議会 (25)
    • 農業 (9)
    • 遊説 (5)
    • 防災 (6)
    • 障がい (50)
    • 高齢者 (4)
    • まちづくり (65)
    • 子育て (40)
    • 教育 (66)
      • 特別支援教育 (34)
  • 脱原発 (9)
  • 食 (22)
  • 環境 (13)
  • 女性 (18)
  • インクルーシブ (15)
  • 包括的性教育 (6)
  • ハンセン病 (2)

最新記事

7/1 都立武蔵台学園特別支援学校の見学へ!
2022年7月1日
「女性差別撤廃条約選択議定書の批准を求める意見書可決!
2022年6月28日
6/25ハテナサロン第一弾「バリアフリー義務化で暮らしはどうかわるのか?
2022年6月25日
6/14 都立東久留米特別支援学校高等部見学へ
2022年6月14日
山本美里さんの写真展「透明人間」医療的ケアをする以外は、存在を消してくださいの言葉に衝撃を受けました。
6/11 インクルーシブな空間づくりは、人権感覚の培いから!
2022年6月11日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 東村山・生活者ネットワーク

Copyright © 白石悦子 All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ