8/17 「ウナイ 透明な闇PFAS問題に立ち向かう」を鑑賞!


8/17
有機フッ素化合物種類は1万を超えると言われる永遠の化学物質「PFAS」の問題点を女性の視点から取り上げた「ウナイ 透明な闇PFAS問題に立ち向かう」を、生活者ネットの議員7人で観てきました。
ウナイは,女性たちの意味。
平良いづみ監督、中心的な存在として登場する北谷町議会議員 中曽根ユミさん。
上映館はポレポレ東中野です。
命をつなぐ水は、私たち全ての問題です。

全国調査と謳うエコチル調査も、PFASの数値が高い沖縄県,東京都,岡山県は入ってません。
子どもは,水も食も選べません。
私たち大人の選択にかかっています。

環境権,健康権も大事な人権です。
子ども達の命を守るために立ち上がった
女性たちの苦悩と闘いのプロセスを
ぜひ、観てください。
よろしくお願いします。

ポレポレ東中野映画上映時間の
リンク貼ります
https://unai-pfas.jp/

昭島で開催、諸永裕司さんのPFASに関する講座内容をご参考にリンク貼ります

7/8 〜PFAS 水汚染の今〜 by昭島 於アキシマエンシス

#ウナイ 透明な闇PFAS問を考える
#PFAS,PFOA,PFOS
ポレポレ東中野
#沖縄県,東京都,岡山県
#子ども基準値を設けること